学校の写真(令和4年度)
1月27日の給食
~今日の献立~
・ごはん
・牛乳
・ポークカレー
・コーンサラダ
・ふくじんづけ
1月26日の給食
~今日の献立~
・しゃくしなごはん
・牛乳
・ゼリーフライ
・ごぼうサラダ
・みそしる
給食週間に合わせて
1月25日(水)の児童朝会では、給食週間に合わせた発表となっています。毎日、給食を美味しく楽しく食べられるようになるとよいですね!
1月25日の給食
~今日の献立~
・ソフトめん
・牛乳
・ミートソース
・くきわかめのサラダ
・いちご
家庭教育学級「くすのき学級」閉講式
1月25日、家庭教育学級「くすのき学級」の閉講式を行いました。最後の講義には、本校教頭が講師を務め、「折染め」体験をしていただきました。楽しい時間となりました。このように家庭教育学級は大人にでも生涯を通じて「学び」ができる場所です。これからもたくさんの方のご参加をお待ちしています。
1月24日の給食
~今日の献立~
・むぎいりごはん
・牛乳
・さけのしおやき
・あさづけ
・すいとんじる
1月23日の給食
~今日の献立~
・ごはん
・牛乳
・メルルーサのチリソースかけ
・こうみあえ
・にらたまスープ
・ほうじちゃプリン
薬物乱用防止教室
1月20日(金)、6年生を対象とした薬物乱用防止教室を実施しました。埼玉県警青空の方々による授業でした。薬物を使用することの怖さを感じ取ってもらいたい、その一言です。伝わったかな?
クラブ見学
1月19日(木)クラブがありましたが、この時間内で3年生の見学をしました。どのクラブにしようかな等、1人1人の気持ちはたかまっていました。
1月19日の給食
~今日の献立~
・ライスボールパン
・牛乳
・やきウインナー
・オニオンドレッシングサラダ
・ホタテとはくさいのクリームに
・ネーブル
朝の見回りから
いつもの見回りから、図書室の紹介本がウサギにちなんだものを選んでいます。
給食週間に合わせた掲示物が今年も始まりました。なんて読むんだろう?
保健室では、かぜ等を罹患させないようにする取り組み、あみだくじで
そして、図工展の展示、優秀なものを職員室前に掲示されています。
楽しいな!
生活科探検 1年生
1月18日(水)、1年生は生活科探検で中央公園に行き、冬の散策、遊びを中心に実施しました。天気も良くよかったね。
1月18日の給食
~今日の献立~
・ごはん
・お茶
・さばのぶんかぼしやき
・ごまずあえ
・すきやきに
音楽朝会
1月18日(水)、放送による音楽がありました。5・6年生の委員会の自動が各クラスに行き指導をしていました。この流れは大切ですよね。
授業から
1年生の生活科でたこあげ等の遊びをしていました。今、なかなかたこあげをしているのは見ません。日本の遊びなので、貴重な時間だった気がします。
1月17日の給食
~今日の献立~
・いそべもち
・牛乳
・メカジキとだいずのゆずみそあえ
・おかかあえ
・さつまじる
1月16日の給食
~今日の献立~
・むぎいりカレーピラフ
・牛乳
・さといもコロッケ
・ツナサラダ
・ABCスープ
読み聞かせ
今年もボランティアの皆さんのご協力のもと読み聞かせが始まりました。読み聞かせは好きな子が多いですね。
1月のビオトープ管理維持活動
1月の実施の様子を以下のところにアップしましたのでご覧ください。→ こちらから
避難訓練
1月13日(金)、避難訓練を実施しました。今回は埼玉西部消防局中央消防署に署員の方が来校して、消火体験や消防車から放水を見学する等の内容でした。身近で起きる可能性がある火災、そのときに何ができるかはこれまでの経験が活かされます。自分の命を守ることは、人の命を守ることにもつながります。そんな学習ができたのではないでしょうか?
ベルが鳴りました |
消防署に連絡 |
避難後の訓練 |
放水の様子 |
1月13日の給食
~今日の献立~
・ざっこくまいごはん
・牛乳
・ぶりのてりやき
・ごまあえ
・ちくぜんに
伝統の競書会
1月11日、12日と4年生から6年生までが体育館で競書会を実施しました。緊張の面持ちの中かで書き上げる。1年の中でもそうはない雰囲気だったかと思います。さあ、新年最初の文字はいかに!
5年生 |
4年生 |
6年生 |
3年生 |
1月12日の給食
~今日の献立~
・ななくさうどん
・牛乳
・えびいりかきあげ
・こうはくなます
・しらたまぜんざい
朝の見回りから
西門の掲示物が一新し、鏡餅が子供たちを迎えてくれています。そして、図書室の本の紹介、「正月といえば」かな?どちらのものも、最近見なくなっている、実際に体験していないのかも。日本の文化を知らせてほしいものです。
3学期が始まる!
3学期が始まり、始業式はオンラインで実施しました。今年の一文字は「信」であることを伝えました。その後の学活では、今年の今年の抱負や冬休みについてをクラスの友達と共有しました。
2学期最終日
12月23日(金)、終業式をオンラインで実施しました。終業式後に、冬休みの過ごし方と表彰式も行いました。2学期も無事に終わりホッとしています。3学期も元気に登校してください。そして新年に向けた準備をしてくださいね。「よいお年を!」
12月22日の給食
~今日の献立~
・ウインナーピラフ
・牛乳
・ローストチキン
・フレンチサラダ
・コンソメスープ
・とうにゅうプリンタルト
4年生 校外学習で北中・水野の森へ行く
12月20日(火)、4年生は総合的な学習の一環で北中・水野の森で行き、おおたかの森トラスト代表の足立さんより自然環境を守ることの大切さを学びました。日ごろからビオトープでの学習で生き物の観察をしたり、ビオトープの環境維持をしていますが、こんなにたくさんある木々の剪定を子供たちは自由にしたことはないかと思います。こんな学習はないよな、気持ちよさそうでした。
12月20日の給食
~今日の献立~
・バターロールパン
・牛乳
・てごねハンバーグ
・イタリアンサラダ
・ファイバーミネストローネ
12月19日の給食
~今日の献立~
・ごはん
・牛乳
・マンダイのレモンあげ
・こうやどうふのうまに
・みそしる
「おおたかの森トラスト」の賞状
皆さんもご存じかと思いますが、「おおたかの森」トラストが緑綬褒章をいただきました。代表の足立さんのご好意でその書状をお借りし、職員室前に掲示しています。期間限定です!
朝の点検から
毎朝の点検で図書室を見ることが大好きです。いろいろな本の紹介を学校司書さんがしています。さて、みなさんは「となりのトトロ」で有名な宮崎駿さんが新しいアニメを制作をしることをご存知ですか。今回はその本の紹介をしてくれています。子供たちはわかっているかな? もう1つはクリスマスツリーの掲示物。わかるかな?
12月16日の給食
~今日の献立~
・とりごもくおこわ
・牛乳
・エビフライ
・いそかあえ
・けんちんじる
トイレボランティアの皆さんに感謝!
12月15日(木)、今日の朝寒かったですね。そんな中、学校応援団「トイレボランティア」の皆さんによる活動があり、北校舎を中心に掃除をしてもらいました。今日もピカピカでした。本当ありがとうございました。
12月15日の給食
~今日の献立~
・ごまきなこあげパン
・牛乳
・ゆきだるまのサラダ
・じゃがいものようふうに
児童朝会
今回の児童朝会は保健委員会による発表でした。今回もオンラインによるもので、「なぜ手洗いをすることが大切なのか」をクイズを入れながら上手に発表をしくれました。せっけんで手洗いをひっかりとしましょう!
12月14日の給食
~今日の献立~
・むぎいりごはん
・牛乳
・こんさいカレー
・こんにゃくサラダ
・はれひめ
野菜の観察
特別支援学級の子供たちが冬野菜を育て、観察をしています。毎日、観察したものが廊下に掲示されました。記事によると野菜の収穫時期も近そうです。写真を撮りましたが納得です。
12月13日の給食
~今日の献立~
・ごはん
・牛乳
・さけのしおやき
・あさづけ
・にくじゃが
12月12日の給食
~今日の献立~
・ごはん
・牛乳
・とりにくのからあげ はちみつしょうがじょうゆ
・ひじきのごもくに
・ほうれんそうとかきたまのみそしる
12月8日の給食
~今日の献立~
・むぎいりごはん
・牛乳
・ハヤシシチュー
・げんきサラダ
・ヨーグルト
12月のビオトープ管理維持活動
12月3日(土)、12月のビオトープ管理維持活動を実施しました。 ⇒ こちらから
時間走記録会
12月7日(水)、学級閉鎖のある学年は延期し、2年生、5年生、3年生、6年生の順で持久走記録会を実施しました。本日は冬晴れの暖かな中、気持ちよく走れたのではないでしょうか。
12月7日の給食
~今日の献立~
・さけごはん
・みかんジュース
・さつまいもコロッケ
・ジャコカリサラダ
・ごまキムチじる
12月6日の給食
~今日の献立~
・むぎいりごはん
・さばのぶんかぼしやき
・かくやあえ
・とりにくとさといものにもの
12月5日の給食
~今日の献立~
・ごはん
・牛乳
・いかのこうみソースかけ
・ナムル
・マーボーだいこん
12月2日の給食
~今日の献立~
・フラワーロールパン
・ボロニアソーセージ
・グリーンサラダ
・だいずのクリームに
・りんご
12月1日の給食
~今日の献立~
・さといもごはん
・ぶりのねぎみそやき
・ごまあえ
・かきたまじる
11月30日の給食
~今日の献立~
・とんこつラーメン
・牛乳
・キャラメルポテだいず
・ブロッコリーにんにくしょうゆかけ
授業参観・懇談会
11月29日(火)から3日間授業参観・懇談会となります。お忙しいところありがとうございます。お越しになる際には、感染対策をお願いします。また、職員室前の落とし物をご覧ください。今の子供たちには物欲があまりないのかな?すみませんがご覧ください。