学校の様子

2025年5月の記事一覧

5月29日の交通安全教室

 

 ~交通安全教室~

・1~2年生は横断歩道の歩き方他

・3~6年生は自転車の乗り方他

 市内で活動されている交通指導員の皆様にご指導をいただきました。

 安全に道路を歩く、正しく自転車に乗るなど、交通安全に関することを直接見たり、アドバイスを聞いたりしました。

 登下校だけでなく、放課後や休日にも今日の内容を思い出しながら安全に気を付けてほしいと思います。

5月28日の音楽朝会

 

 ~5月の音楽朝会~

 

・発声練習

・今月の歌『さんぽ』

・音楽部の先生の話

 

 音楽部の先生より

「『さんぽ』の歌詞には、バッタやきつねが出てきます。呼び掛けるように大きな口や笑顔で歌っている子がいてとてもよかったです。」

5月27日の学校探検1年

 

 ~学校探検1年生~

 1年生は、生活科の学習で学校探検を行いました。校長室や保健室、6年生が調理実習中の家庭科室など、いろいろな教室を見て回りました。「失礼します」「ありがとうございました」などしっかり言えていました。

5月27日からの廊下歩行運動

 

 ~廊下歩行運動~

 

 代表委員会が、清進小をより安全でいい学校にするために、廊下歩行運動を始めました。

・飛び出す子どもの絵を設置

・足跡を床に貼付

・帰りの会で、今日の廊下歩行ふりかえり

 

 期間は5月27日から6月9日までです。

5月26日の若獅子カレー

 

 ~西武ライオンズの若獅子カレー~

 

 所沢市は西武ライオンズとフレンドリーシティです。

 今日の給食は、西武ライオンズの寮で出ている若獅子カレーです。選手が食べている同じ味で同じ具を食べて、強くなります。