学校応援団 活動報告

活動報告

11月25日のおはなし隊

 ~11月のおはなし隊2~

 

 1~3年、5・6組

 

子供達も聞いてくれて、楽しく読み聞かせができました。
2学期も半ばになり、子供達も1学期の頃より成長を感じました。

11月18日のトイレ清掃

~11月のトイレ清掃~

 

・全館のトイレ便器掃除作業

 

子どもたちがキレイに清潔に使えるトイレを目指して清掃作業しております。子どもたちが「ありがとう」と言ってくれるので、ママたちはやりがいがあります。こちらこそありがとうございます!

11月11日のおはなし隊

 ~11月のおはなし隊~

 1~3年、5・6組

 

5・6組
・かちかちやま(絵本)
・浮かぶかな?しずむかな?(絵本)

絵本を2冊読みました。
子供たちは途中、身を乗り出したり、表情を変えてドキドキしたり、ホッとしたり・・・リラックスした姿が見られ、絵本の世界を一緒に楽しめました♪

 

10月25日の校外学習見守り

 ~遠足2年生〜

・清進小学校から狭山丘陵いきものふれあいの里センターの往復と見守り

 

 生き物や植物を探すビンゴゲームをしたり、荒幡富士へ登って景色を眺めたり、秋に変化した自然を楽しみました。 電車のマナーも守れ、大きな怪我もなく、楽しい遠足となりました。

10月12日のビオトープ

~10月のビオトープ~

・外来種抜き(草いちご)
・ビオトープ内の整備  

 夏に生い茂ったビオトープの飛び出た枝やチクチク痛いクサイチゴを抜き、ビオトープ内が安全に歩けるようになりました。秋いっぱいのビオトープでたくさんの自然を観察してみて下さい。

10月7日のおはなし隊

~10月のおはなし隊~

 

・読み聞かせ 1~3年、5・6組

 

  みんな楽しんで聞いている様子で、次がどうなるのかや面白かったところなど言いながら話に集中してくれました。 読んでいる私自身も楽しんで活動できました。

 

9月27日の校外学習見守り

 ~2年生の図書館見学~

 

 ・所沢市立図書館新所沢分館見学の見守り

 

 開館日で他の利用者もおられましたが、子供たちは静かにしっかりお話を聞くことができました。普段入れない書庫や事務所にも入れていただきました。最後にクイズや大きな絵本を読んでもらってとても楽しんでいました。

9月14日のビオトープ


~9月のビオトープ~

・外来種抜き
・キイトトンボのやごを池に放つ

 夏休み明けのビオトープは草木が生い茂り、カマキリやバッタがたくさんいて、子供たちが大喜びでした。

 今回の活動は、昆虫たちを途絶えさせないために必要な外来種抜きと、足立さんが持って来て下さったキイトトンボのヤゴをビオトープの池に放ちました。キイトトンボは体色が黄色の珍しいトンボです。上手く育てば、来年清進小学校で見ることができるそうです。とても楽しみですね!

 

7月18日のトイレ掃除

 

~7月のトイレ清掃~

 

便器掃除、水拭き、床掃除、ゴミ回収、備品補充。

 

トイレが綺麗になると、子どもたちも「ありがとうございます!」と言ってくれて心が温かくなります!

7月13日のビオトープ

~7月のビオトープ~

 

•カイヅカイブキの伐採
•伐採した木の解体

 

梅雨の晴れ間のとても熱い日でしたが、たくさんの人達が参加してくれました。前回より参加人数が少し減りましたが、1本のカイヅカイブキを解体まで終えられたのは子供達のノコギリの腕前がとても上達しているからだと思いました。

 

7月8日の家庭科

 

~5年の裁縫~

 5年家庭科の糸通し、玉結び、玉留め、名前の縫い取りの学習の補助。

 

 主に玉留め、玉結びの練習をしましたが、苦戦してる子も多く、一人一人手元を見せながら一緒に練習しました。裁縫経験のある子や得意な子はお友達に教えたりして、みんな真面目に協力しながらがんばっていました。

7月1日のおはなし隊

 

 

~7月のおはなし隊~

・読み聞かせ 1~3年、5・6組

 読み聞かせが始まったら直ぐに静かになり、落ち着いて聞いてくれました。

 

【1年3組 読んだ絵本】
・わにさんどきっはいしゃさんどきっ
・ぞうくんのあめふりさんぽ

6月26日の登下校見守り

 

 ~6月の登下校見守り~

 とくに低学年の下校時は、飛び出しや車道への広がりが多く危険なため、日々声かけをしています。

6月20日の園芸

~6月の園芸活動3~

 

・清進小学校外回りの木々の剪定と箒掃き
・イチゴのプランター設置

 

学校周りのフェンス沿いから突き出ている草木の剪定と道沿いの除草の後にほうき掃きをしました。学校周りがすっきりきれいになりました。

 

 

 

イチゴの苗(プランター栽培)を譲って頂いたので、すのこ棚に設置しました。これからランナーがたくさん出来て、来年にはイチゴがたくさん収穫できるといいです。

6月19日の園芸

~6月の園芸活動2~

 

・一部のブロックの撤去と草取り
・むさしの園『石の下の虫観察』エリア整備
・畑にアボカドやミカンの苗木などを植える
・イチゴ用のすのこ棚作り

 

むさしの園の畑にアボカドとミカンの苗木を植えました。成長が楽しみです。

 

 

 

むさしの園にあったブロックと余っていたすのこを使って、すのこ棚を作りました。イチゴのプランターを置く予定です。

6月8日のビオトープ

〜6月のビオトープ活動〜

・カイヅカイブキの伐採
・伐採した木を子供たちがノコギリで細かく解

児童 35人
保護者等 25人

 

 よく参加してくれている子供たちのノコギリの使い方がとても上達していて驚きました。ケガ人や体調不良者もなく、時間内にカイヅカイブキを綺麗に最後まで解体出来た事に大きな達成感を感じました。

 

 

6月6日の園芸

~6月の園芸活動1~

 

・むさしの園の草取り

 

 

親子除草のあとに、むさしの園の草取りをしました。おしゃべりをしながら楽しい時間を過ごしました🎵

6月3日のおはなし隊

~6月のおはなし隊~

・読み聞かせ 1~3年、5・6組

今年度初めての読み聞かせ活動がありました。 3年生は、リラックスした中で「この話知ってる!」や、時折笑いが起きるなど、落ち着いて楽しくお話を聞いてくれました。

【3年1組 読んだ紙芝居】
・へっこきのよめさま(4分)
・ばけくらべ(4分)

5月20日の図書室整備

~5月の図書整備~

・新しい本にカバーをかける。

・本の修理。

・本を正しい場所の棚に戻す。

・飾りづくり。

 

15人で和気あいあいと活動されていました。ありがとうございました。

5月15日のビオトープ

~5月の4年総合的な学習の時間~

・カイヅカイブキ伐採

・シラカシ植樹

 

おおたかの森トラスト代表の足立さんから大きくなりすぎたカイヅカイブキの影響を教えていただきました。

 

代わりにシラカシを植樹しました。

 

 

学校応援団のビオトープサポーター計6人に手伝っていただきました。

ありがとうございました。