メニュー
学校の様子

学校の様子(令和7年度)

 

 ~平和を語る会6年~

 

感想:私達は戦争を体験していないけど、恐ろしく辛いことを忘れずに語りつないでいきたいと思いました。

感想:これからも平和が続いたらいいなと思いました。

~今日の献立~

お茶マーブルしょくパン

牛乳

アジのトマトチーズやき

ごぼうサラダ

やさいスープ

 ~6月の児童朝会-保健委員会-~

 保健委員会は、日常の活動として、液体せっけんの補充、水質管理、保健の先生のお手伝いをしています。

 

<熱中症クイズ>

①熱中症の時の体のサインは?

 →めまい、頭痛、気持ち悪くなるなど。

②熱中症予防のために、水分補給はいつすればよいか?

 →喉が乾いてなくても、こまめに。

 

<けがクイズ>
①ひざをすりむいたら?(写真参照)

 →近くの人に言ってから保健室に行く。

 

~今日の献立~

うめじゃこごはん

牛乳

とり肉のてりやき

おひたし

こんさいのごまみそしる

~今日の献立~

コッペパンスライス

牛乳

やきウインナー

コールスローサラダ

ABCスープ

ほうじ茶プリン

 

 ~6月のクラブ~

家庭科クラブ

バスケットボールクラブ

ボール運動クラブ

 

 家庭科クラブは、べっこう飴を作っています。ボール運動クラブは、キックベースの試合をしています。

 みんな楽しそうに活動していました。

 

新着

トピックがありません。

Loading...
アクセスカウンター
185306
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る